採用情報recruit
【20代30代活躍中!】お菓子の卸売事業/商品開発/企画営業 (募集人数:1名) 正社員・未経験者歓迎
募集の背景:業績好調にて、さらなる販路拡大・商品力強化を目指し、企画営業を増員します。
まだ市場にない商品を創る。自分が企画した お菓子で全国のお客様を笑顔にする仕事です
問屋・卸売事業が生業の当社ですが、実は、既存の商品をそのまま販売することはほぼありません。
ニーズに合わせ、より付加価値のあるお菓子になるよう企画しメーカーと試行錯誤しながら開発して創り上げた
自社ブランド商品を全国のお客様に販売しています。
今回募集する企画営業職は
「素朴な日本のお菓子」
「メーカー・取引先の課題」
「時代のニーズ」
この3つを掛け合わせ、幅広い世代のお客様に喜ばれるお菓子を生み出し拡販するソリューション営業です。
未経験者歓迎!
先輩がしっかりサポートするので、営業経験がなくても大丈夫です。
既存顧客のルート営業が基本。
電話やオンライン商談も取り入れ、残業もほとんどありません。
営業なので売上目標はありますが、ノルマや厳格なマニュアルはありません。
自由にのびのびと、自分の力を試すことができる会社です。
お客様から、
「なんやわからんけど、あんたとこのお菓子は口に合うんや」
そう喜ばれるお菓子を日本中にお届けしませんか?


■業種:食料品【商社】/食料品【メーカー】/その他流通・小売/その他商社【その他】
■事業内容:<菓子企画開発・卸売事業>自社ブランド「心なごむ故郷の銘菓」及び全国名産銘菓の卸売<カシデリ事業>高齢者施設向け菓子販売<WEB事業>自社ブランド商品販売
■事業所:京都市山科区大宅御所田町30-3
仕事の内容
既存顧客のルート営業を中心とした卸売事業/企画営業/自社ブランド商品開発/ノルマなし/転勤なし
【具体的には】
全国のお菓子メーカーから仕入れた魅力ある商品や、
自社で企画・開発したオリジナル商品「こころなごむ故郷の銘菓」を全国の取引先に卸売する仕事です。
◆取引先
・高質スーパーマーケット
・専門店
・土産店
上記等から複数の既存取引先を担当。
問合せにより、新規顧客を担当することもあります。
営業エリアは全国で、担当の取引先や状況によって出張等も発生します。
◆営業スタイル
既存商品の卸売だけではなく、
・取引先から求められる商品
・お菓子メーカーの商品課題
・消費者のニーズ
これらを踏まえて商品を仕入れ、もしくは企画開発し、売上を伸ばしていく企画営業を行っていただきます。
メーカーさんとは強い信頼関係があり、積極的に新商品開発が可能。
全国に向けた販路拡大にもチャレンジできます。
◆研修・サポート体制
入社半年は先輩社員について同行営業。
営業研修なども充実しているので未経験でも安心です。
対象となる方
未経験者歓迎/30歳未満(キャリア形成のため)/人と話すことが好きな方/要運転免許
業界・職種未経験の方歓迎
<このような方を歓迎します>
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
・新しいことへの挑戦意欲がある方
※要普通自動車免許
勤務地 | 京都市山科区大宅御所田町30-3 ※転勤なし |
---|---|
勤務時間 | 変形労働時間制 1日の実働時間 7時間45分(勤務時間帯(目安) 8:00~17:00) |
給与 | 変形労働時間制 月給:20万1250円以上 ※固定残業代を含む ※基本給:17万円以上 固定残業代:3万1250円/25時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【手当】 ・家族手当 配偶者1万円/月 子供一人あたり5000円/月 ・通勤交通費 上限2万円/月 【昇給】年1回 【賞与】年1回 6月末決算賞与 |
待遇・福利厚生 | 【試用期間】3ヶ月 試用期間中の給与:18万円/月 雇用条件は本採用同様 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙体制】 ・屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜休み・当社カレンダーにより月2回土曜日出勤あり) 【有給休暇】 10日(6ヵ月勤務後取得可能) 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
営業職_36歳(入社7年目)
我々はお菓子問屋ですが、営業としてお菓子を販売するだけではなく、お菓子を通じて多くの人に喜んでもらうことを目指しています。取引先や消費者のニーズはもちろん、仕入先となるメーカーの想いも大切にしながら新しい商品を生み出し、当社の売上も上げていく。「三方よし」ならぬ「四方よし」のスタイルで働いています。
営業職_36歳(入社7年目)
営業が売りたいものを売るのではなく、お客様が求めているものを創るのが我々の仕事。とはいえ、専門的なお菓子の知識や営業のスキルは必要ありません。大切なのは、相手の話をしっかり聞いて、想いを形にしようという熱意だけ。新しいお菓子を世の中に発信する、そんなチャレンジができる会社です。
職場環境・風土について
営業は20代~50代の4名。少数精鋭の組織で一人ひとりが自立し、自由に営業活動を行っています。職場は、とても風通しの良い環境。何でも相談しやすく、困りごとがあれば社員全員でバックアップする体制が整っています。全国のメーカーや販売店が取引先となりますが、オンライン等も活用し、ほぼ定時での退社が可能。ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。
応募にあたって
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
ご応募の際は「お問い合わせフォーム」より必要事項を入力の上、ご連絡ください。
■選考のプロセス
お問い合わせ > 書類選考 > 面接(2回予定) >内定
■連絡先
株式会社青木光悦堂
京都市山科区大宅御所田所30-3
075-592-8773/江本
y.emoto@aokikouetsudo.co.jp